杜人自主上映会のご案内
10月16日(日)くにすの杜マルシェ2022で自主上映会を開催します 杜人(もりびと)〜環境再生医 矢野智徳の挑戦なぜ、植物は枯れていくのか。なぜ、生きものが減っていくのか。なぜ、豪雨災害は年々激しさを増すのか。全てに共 […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。
でも、admin さんは、なんと 12 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
10月16日(日)くにすの杜マルシェ2022で自主上映会を開催します 杜人(もりびと)〜環境再生医 矢野智徳の挑戦なぜ、植物は枯れていくのか。なぜ、生きものが減っていくのか。なぜ、豪雨災害は年々激しさを増すのか。全てに共 […]
くにすの杜マルシェの続報です。今年もナツマヤさん制作のカワイイチラシが上がってきました。 1stアニバーサリーのくにすの杜マルシェはボリューム満点となっております。 おいしい食べ物にグッズ販売、ワークショップも満足の7種 […]
梅雨が明けても長い雨が続いているくにすの杜です。 せっかくのキャンプの予定を組まれていたのにとても残念ですね。 さて、昨年の10月にオープンをして10か月になろうとしています。 おかげさまで少しずつ訪れるお客様も増えてま […]
くにすの杜がオープンして約半年が経ちました。 週1のキャンプデイにもたくさんの人に来ていただいています。 毎月来ていただいている方もおられて私たちはとても嬉しく思っています。 一人でも多くの人のお気に入りの場所になるよ […]
くにすの杜キャンプがオープンしました! 初日は2組のお客様にお越しいただきました。 とても可愛い姉妹のお客様でとても可愛いポーズをとっていただきましたよ。 初日ということもあって沢山のスタッフでお迎えさせていただきました […]
本日より予約受付開始 杜の中のキャンプができるようになります。 キャンプ予約受付サイトよりご予約ください。
くにすの杜オープニングイベント“くにすの杜はじマルシェ”と同日開催の国栖の里観光協会主催の“第10回国栖里灯り展”は 中止となっておりましたが、くにすの杜のプロモーションの為の撮影を行いました。 後日この模様は吉野町CV […]
くにすの杜が出来て半年が経ちました。コロナ禍もあり皆様へのお披露目を半年遅らせて、 色々と準備を進めておりましたが、9月時点でコロナウィルスの感染拡大の収束の目処が 経っておらず止むなく中止とさせていただきました。 なお […]